
- ホーム
- >
包装は様々な食品の美味しさと安全を守ってくれるかけがえのないもの。人々の生活の中にとけ込み、食文化を陰から支えてきました。近年、食品に対する衛生・安全への要求が高まり、包装の果たす役割もますます重要性を増しています。私たち神田パッケージは、約半世紀にわたり、様々な食品の包装、化粧品のパッケージなどで豊富な実績を積み重ねてきました。
とくに、包装素材や機械設定、ラミネート法を選定し、包装工程をプロデュースしていく包装設計で高い評価を得ています。
また、近年では小ロット多品種、短納期・ローコストなど、お客さまのご要望にきめ細かくお応えしています。
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
コストや納期、内容物などをヒアリングし、包装素材やラミネート法などを決定。包装設計にマッチした工場を選定し、お客さまのきめ細かなご要望にお応えします。 |
||||
![]() |
お客さまのご要望を詳細にお聞きし、商品に合った最適な包装設計をご提案します。 | |||
![]() |
||||
![]() |
ヒアリング内容をもとに主な基材であるポリプロピレンフィルム、ナイロンフィルム、ポリエステルフィルムの中から最適な素材を選択。食材の魅力を引き出すパッケージの形状や中袋の素材、デザインなどを決めていきます。さらに、コストや納期を考慮した工場選定を実施。様々なメーカーとの協力体制のもと、小ロット・短納期などお客さまのご要望に合ったクオリティの高い包装設計を実現します。 | |||
![]() |
||||
![]() |
包装設計に基づく工程や製法に適合した工場を選定。 納品まで責任をもってプロデュースします。 |
|||
![]() |
||||
![]() |
安全性・衛生面での徹底した取り組み 軟包装は食品の美味しさや安全を包むもの。たくさんの人々が口にする以上、安全と衛生への取り組みは徹底しなければなりません。 |
![]() |
全国に広がる工場ネットワークで災害リスクを軽減 提携工場を関東に集約させると、大きな災害が発生した際の損害は |